紹介状をお持ちの方へ
他の医療機関さまからの紹介状をお持ちの方は受診当日、地域医療連携室に直接お越しください。
お持ちいただくもの
- 健康保険証 ※お持ちの方は必ずお持ちください。
- 他医院からの紹介状 ※必ずお持ちください。
- 医療情報(レントゲンフィルムなど)※お持ちの方は必ずお持ちください。
- 公費受給者証
- 限度額適用認定証
- 処方されているお薬、お薬手帳
※3~6はある場合のみお持ちください。
受付からの流れ
- 1地域医療連携室にて受付
- 地域医療連携室にお立ち寄り頂き、紹介状、医療情報、健康保険証などをご提出ください。

- 2診察までお待ちください
- 順番になりましたら、お名前をお呼びいたします。診察までの間、待合ホールにてお待ちください。
- 3診察
- お名前が呼ばれましたら、診察室にお入りください。
- 4次回診察のご予約
- 診察後、医師あるいは看護師とご相談の上、次回の予約をお取りください。
- 5お会計
- 診察終了後、1階の会計窓口にお寄りいただき、または自動精算機にてお会計をしてください。お支払いには、デビットカード(金融機関キャッシュカード)、各種クレジットカード(VISA・MasterCard・AMERICAN EXPRESS・JCB・DC・UFJ・NICOS・JACCS・MUFG)もご利用いただけます。
- 6お薬の受け取り
- 院外処方箋をお渡ししますので、お近くの調剤薬局でお受け取りください。院内にて処方のある方は、お会計終了後に当院薬剤師よりお薬をお受取りください。
1階フロア案内図

注意事項
当月内に保険証の提示がない場合は、自費扱いとさせていただきます。
外来診察について