お見舞いメールについて
お見舞いメールについて
東戸塚記念病院では、入院中の患者さまへのお見舞いメールの受付をしております。
お見舞いメールは印刷して患者さまにお届けいたします。
遠方の方、面会時間に来院出来ない方、是非ご利用ください。
右の画像をクリックすると「お見舞いメール」のサンプルがご覧いただけます。
ご利用方法
- お見舞いメールのご利用には「ご利用規約」をお読みください。
- 内容に同意いただける場合は「お見舞いメール送信」ボタンをクリックします。
- 必要事項を入力の上、送信ボタンをクリックしてください。
- 送信完了画面が表示されれば、受付完了となります。
お見舞いメールご利用規約
- プライバシーについて
-
- 送信いただいたお見舞いメールは、担当者がメールの内容を確認させていただきます。
- 入力された内容は、他の目的では使用いたしません。
- 既に退院された方宛のメール、また、配達後のメールは速やかに削除いたします。
- 配達出来ない場合
-
- お見舞いや励まし以外のメールの場合
- 既に患者さまが退院されている場合
- 入力不備などで患者さまを特定出ない場合
- 患者さまを誹謗・中傷する内容の場合
- システム上のトラブルが発生した場合
- 公序良俗に反する内容、内容として不適当と判断された場合
- その他
-
- 休診日のお申し込みは、翌診察日にお届けいたします。
- 配達日をご指定いただいても、ご希望に添えない場合がございます。
- 患者さまの、手術・検査などでお届けが遅れる場合がございます。
- 配達完了のご連絡は行なっておりません。
- お名前、メールアドレス、電話番号の入力間違いなどによるトラブルにつきましては、当院では一切の責任を負いかねます。