当院の健康診断外来は、より多くの方に受診していただけるように予約制ではございません。
そのため、以下の外来診察日に直接ご来院していただき総合受付にて健康診断を受診しにきた旨をお伝えください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | – | – | – |
※医師の都合により、急な休診がございます。お電話にて確認の上、ご来院お願いします。
午前 | 8:00~11:45(診察開始 8:45) |
---|---|
午後 | 13:00~16:00(診察開始 14:00) |
特定健診 | 40歳~74歳までの被保険者・被扶養者 ※ご加入されている保険者から対象者へ受診案内があります(4月から随時発送) |
---|---|
健康診査 | 75歳以上の方 |
自己負担額 | 無料 |
特定健診受診券、保険証、問診票(横浜市特定健診受診の方のみ)
基本項目 |
|
---|---|
詳細項目 | 国の基準に基づき、医師が必要と判断したときに実施する検診項目
|
検診後、約3週間で結果票を郵送、または来院にて結果説明を行います(無料)。
医事課 健康診断担当
保険者によって異なります。
受診券に記載されている割合や金額負担になります。
基本項目 |
|
---|---|
詳細項目 |
詳細項目については、国の基準に基づき、医師が必要と判断したときに実施する検診項目です。 |
採血・採尿前の10時間は飲食をお控えください。(お茶・水は可)
横浜市にお住まいの方で、該当する年齢であれば受診することができます。
受診当日は問診のみを行い、検査は後日となります。
対象 | 50歳以上 |
---|---|
受診回数 | 2年度に1回 |
自己負担額 | 3,140円(70才以上無料) |
内容 | バリウムを飲んでX線撮影を行う検査と内視鏡での検査を選んでいただけます。胃ポリープや胃がんの有無を調べる検査です。 内視鏡検査の場合、医師の判断により組織検査を行うことがあります。組織検査のみ、保険診療となります。 |
結果 | X線は約2週間で結果が出ます。 内視鏡検査は当院の医師が一次読影後、ほかの医療機関で二次読影を行い、再度当院の医師が読影を行うため、約1~2か月で結果が出ます。 |
当日に問診と検査を行います。
対象 | 40歳以上 |
---|---|
受診回数 | 年度に1回 |
自己負担額 | 680円(70才以上無料) |
内容 | 胸部のX線撮影を行う検査です。 肺に異常がないかを調べる検査です。 |
結果 | 検査後、1~2か月で結果が出ます。 |
当院の医師が一次読影を実施後、ほかの機関で二次読影を行い、再度当院の医師が読影を行うため、ほかの検診よりも時間がかかります。
当日に問診を行い、容器をお渡して後日持参していただきます。
対象 | 40歳以上 |
---|---|
受診回数 | 年度に1回 |
自己負担額 | 無料 |
内容 | 専用の容器2本に、2日分の便を採取して持参していただきます。便に血液が混じっていないかどうかを調べる検査です。 |
結果 | 便提出後、約2週間で結果が出ます。 |
当日に問診と採血を行います。
対象 | 50歳以上 |
---|---|
受診回数 | 年度に1回 |
自己負担額 | 1,000円(70才以上無料) |
内容 | 採血で前立線がんの有無を調べる検査です。前立腺肥大などの可能性もわかります。 |
結果 | 検査後、約2週間で結果が出ます。 |
マンモグラフィ検査実施先である横浜旭中央総合病院での新型コロナウイルス陽性者発生を受け「横浜市乳がん検診」の受付を2021年8月26日(木)から一時的に停止させていただきます。
当日に視触診の実施とマンモグラフィの予約をとります。
対象 | 40歳以上 |
---|---|
受診回数 | 2年度に1回 |
自己負担額 | 視触診 690円 マンモグラフィ 680円 |
内容 | 視触診及びマンモグラフィにて乳房の異常を調べる検査です。 |
結果 | 検査後、1~2か月で結果が出ます。 |
(マンモグラフィ検査は毎週木曜日のみの実施となりますのでご了承ください。)
当日に問診と採血を行います。
対象 | 過去に肝炎の検査を受けていない方で、横浜市在住の受診希望者 |
---|---|
受診回数 | 初回、再検査の区別なく年度内1回 |
自己負担額 | 無料 |
内容 | 採血で肝炎ウイルス(B型・C型)に感染しているかを調べる検査です。 |
結果 | 検査後、約3週間で結果が出ます。 |
就職・入学・施設入所などで必要な健康診断ができます。
指定の用紙がある場合は、同用紙をご持参の上ご来院下さい。
指定の用紙がない場合は、当院所定用紙がございます。
当日診断書ご希望の方は、(月)・(火)11:30までにお越し下さい。
※検査内容により、当日診断書がお渡しできない場合もあります。
月・火 | 午前8:00~11:45 午後13:00~15:30 |
---|---|
木 | 午前8:00~11:45 |
金(第1,3,5) | 午前8:00~11:45 |
※受付時間内にお越し下さい。
料金 | 約15,000円位 |
---|
料金 | 約16,000円〜 |
---|
施設ごとの検査項目(検査項目によっては実施不可の検査もございます)
※既往歴・現病歴が記載されている看護サマリーもしくは主治医からの診療情報提供書とお薬手帳が必要です。
企業を対象とした健康診断を実施しております。
会社単位での契約となり、実施項目は会社の求めに合わせて実施できます。
受付時間 | 完全予約制 |
---|
お電話にて予約をお取りください。
医事課 健康診断担当
当院では、一般の患者様からの内臓脂肪測定検査、及び外来栄養指導の依頼を承っております。
5/31 (水) |
全日 | 担当医〈休診〉 |
---|